高知城

 0/0人  |  人気指数 1,832

お気に入りに追加:0

高知城の基本紹介

  • 天守閣と追手門

高知城は、3層6階の天守閣をもつ平山城で土佐24万石の初代土佐藩主山内一豊が築いた

『日本100名城』にも選ばれているお城です。

天守閣や追手門等、15棟の建造物が重要文化財に指定されています。

城内には、一豊の妻・千代や板垣退助の銅像もあります。

妻・千代は、一豊の出世のもとになり“内助の功”でも有名です。

高知城は、天守閣と追手門が1枚の写真に収まるのも魅力の一つです!

 

場所も、市内の中心部にあり周辺には高知の美味しいモノが集まるひろめ市場や

日曜日には道路の片側(追手筋)を封鎖して全長約1.3kmに街路市が並びます。

高知城散策の後は、地元の食材を味わうのも良いかもしれませんネ!

編集履歴
facebook twitter Share on Google+
この記事と同じテーマ(高知県・名所)の記事に1名の編集者が参加しました!

高知城のタグ

Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1
記事最終修正日時: 
2024.06.11 18:47
※上記の内容は事情により変更される場合もございます。あらかじめご了承ください。