慶尙道観光スポット
4ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(5)
- お気に入り(0)
評:
4/1人 人気指数:2,249
- 臼のような形からその名がついた ホバクソ
- 白玉のような御影石が数十万年の間水に洗われて大きな沼を形成しました。 その形がまるで臼(ホバク)のような形をしていることから 「ホバク沼 (詩礼 臼淵 )」または「クヨン」と呼ばれるように...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
4/1人 人気指数:2,335
- 韓国で最も美しいといわれる村「南沙イェダム村」
- 釜山から高速道路を使って所要時間約2時間30分程度、 山清は韓国で最も良い「気」が集まる場所としても知られています。 韓国で最も美しい村と言われ、 天王峰山脈の山々を四獣「虎・豹・熊・羆(ひぐま)」に、 集落を流れる2...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
4/1人 人気指数:2,709
- 韓国旅行で映画も楽しむ!
- ロッテグループが手掛けている映画館「ロッテシネマ」 韓国でも家族やデートで映画を楽しむのは日本と同じで 日本で見るよりもお値段も、とっても安くなってます。 韓国映画が好きな人には日本公開よりも早く見...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
4/1人 人気指数:1,761
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(2)
評:
3.9/2人 人気指数:2,545
- 朝鮮時代を代表する儒学者李滉の学徳を称え建てられた自然との調和が美しい書院
- 河回村に並ぶ安東の代表的な名所 朝鮮時代を代表する儒学者、李滉を称えて建てられた書院 霊芝山を背後に松林と洛東川を見下ろせる自然との調和が美しい景観が見所 安東駅からバスで山中の蛇腹道を走ること40分、洛東川の畔に河回村と並んで安東の代...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(5)
- お気に入り(0)
評:
3.9/2人 人気指数:3,082
- 海を囲む棚田の美しい村
- 慶尚南道にある韓国で4番目に大きいとされる島で美しい場所が多いところ「南海群」。南海は韓国ドラマ「ファンタスティック・カップル」の撮影地としても有名です。 南海にある村、「다랭이마을 」ダレンイマウルは村の名前になっている...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.8/2人 人気指数:2,335
- 神経痛に良い滝
- 智異山 求礼 にある人気の観光スポット。 求礼10景にも選ばれる美しい場所で 夏には多くの登山客が疲れを癒しに集まります 高さ15mの滝で、落ちてくる水に当たることで神経...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(1)
評:
3.8/2人 人気指数:3,042
- 韓国最古の木造建築「極楽殿」が見られる
- 安東にある寺で、672年に建立されたとされています。 朝鮮時代初期に建てられた「大雄殿」や韓国最古の木造建築物とされる 「極楽殿」などが見所です。 日本とのゆかりもあり、直木賞作家の立原正秋の父親がここの住職を勤めて いた...
- クチコミ(1)
- 教えて(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:3,072
- 自然溢れる慶尚南道の固城郡の恐竜博物館
- 慶尚南道の固城郡にある韓国初の恐竜専門博物館。 海と山に囲まれたすばらしい景色の中に位置する固城恐竜博物館。温暖な気候と自然溢れる固城郡は訪れる人を穏やかな気持ちにしてくれる。 固城郡は韓国で初めて恐竜の足跡が発見された場所と...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(10)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:2,772
- 未来の韓日交流の懸け橋となる島
- 巨済島は韓国慶尚南道にある島。釜山の南西に位置し、面積は約400キロ平方メートルで、韓国では済州島についで2番目に大きな島である。巨済島と日本領土である対馬は大変近く、同島も日本との関係も大変深い。巨済島の主な産業は、造船と漁業。 ...
31~40件のトラベルノートを表示/全102件