ヴァティカン市国観光スポット
1ページ
- クチコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(5)
- お気に入り(0)
評:
3.9/3人 人気指数:3,016
- カトリック教会の総本山
- ヴァチカンはローマ教皇庁によって統治されるカトリック教会と東方典礼カトリック教会の中心地であり、ローマ教皇によって統治されている。面積は約 0.44km²と、国際的承認を受ける独立国家としては世界最小で、東京ディズニーランド(0.52km²)よりも...
- クチコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.7/3人 人気指数:3,058
- ハドリアヌス帝の霊廟として造られた
- バチカン市国から徒歩10分ほどのところに位置する「サンタンジェロ城」。139年ハドリアヌス帝の霊廟として完成したのが始まりで 牢獄として使われてたこともあるそう。「サンタンジェロ城」という名前の由来は、グレゴリウス1世時の590年、ローマでペ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
4/1人 人気指数:3,051
- カトリックの総本山!世界最小の独立国家「バチカン市国」
- バチカン市国は、ユネスコ世界文化遺産のひとつ。イタリア・ローマにある世界最小の国家として、バチカン市国の国土全域が世界遺産として登録されています。バチカン市国は、テベレ川の西側に位置し、ローマ教皇によって統治されるカトリック教会と東方...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:2,784
- バチカン宮殿にある礼拝堂。ミケランジェロらが描いた「最後の審判」は一見の価値あり!
- システィーナ礼拝堂は、ローマ教皇の公邸であるバチカン宮殿にある礼拝堂。サン・ピエトロ大聖堂と隣接しているので合わせて見学する人が多いでしょう。その建物とともに、ミケランジェロをはじめ、ボッティチェッリ、ペルジーノ、ピントゥリッキオら、...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,557
- 小さいが内部は荘厳
- バリカン市国の有名なサン・ピエトロ教会前の広場から真っ直ぐ東に延びるコンチリアツィオーネ通りに面しており、通りの北側にある教会です。 観光マップには、あまりついておらず、ついていても、地図上に名前がある程度です。 よって、観光客...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,470
- 約30万人を収容できる楕円形の広場
- サン・ピエトロ大聖堂の前に広がる「サン・ピエトロ広場」。約30万人を収容できる楕円形の広場だ。とにかく、その広さに圧倒される。直径200mもあると言われる広場中心には、エジプトからカリグラ帝が運んできた高さ25.5mのオベリスクが聳えている。そ...
1~7件のトラベルノートを表示/全7件