市庁・光化門旅行
7ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:2,042
- 美しいソウルの古宮や通りを散策し、韓国民俗村で文化体験もできるツアー
- ソウルにある景観の美しいスポットを周り、民俗村で文化体験もできる全日ツアーです。 まずは、ソウルの中心地にある緑豊かな清渓川を散歩します。ここは昔高架道路でした。それが老朽化が問題になって、思いっきりよく高架道路を取り払い、あった場所...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(4)
- お気に入り(1)
評:
4.3/2人 人気指数:2,639
- サムルノリや能楽など、伝統芸能が見れる劇場
- 貞洞劇場は、韓国最初の近代式劇場の円覚寺の復元理念のもと、1995年に建設された劇場。韓国伝統芸術の発展と普及・生活の中の文化運動の展開・青少年文化の育成という3つの柱で活動を行っている。米国大使館の近くにある貞洞劇場は、460坪...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(2)
評:
4/1人 人気指数:2,937
- 北倉洞食い倒れ通りにあるホルモン専門店
- 市庁エリアの「北倉洞(通称:食い倒れ通り)」にあるホルモン・ ソルロンタン専門店です。 北倉洞といえば、韓国でも有名な専門店が並んでいます。 市庁から南大門へ歩いて行く通りなので、知らずに通り過ぎているかも。 徒歩で明洞からもすぐのエ...
- クチコミ(5)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(9)
評:
4.1/5人 人気指数:2,765
- オフィス街の老舗参鶏湯!
- 明洞のソウルプラザホテルの裏にある「長安参鶏湯」は、オゴルゲタンも美味しいお店。オゴルゲタンは、普通の鶏ではなく烏骨鶏(うこっけい)で作られてるので、黒くて結構グロイ。普通の鶏よりも、味が濃く勿論美味しい。そして、普通の鶏で作られた...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(2)
評:
4.3/2人 人気指数:3,166
- タラのおいしいお鍋。
- 冬においしい「センテタン」(タラ鍋)を紹介しましょう。 タラと言ってもマダラとスケソウダラがあってスケソウダラの鍋をセンテタン、マダラの鍋をテグタンと言うそうなんです。 私も最初同じタラ鍋と思っていたのですが、大きさ...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(4)
評:
4.8/2人 人気指数:2,007
- 韓国でおいしいベトナム料理が食べられます
- 韓国料理はとてもおいしいですが、長期滞在する時には 各国料理も食べたくなります。 そんな時にオススメのベトナムレストラン「Hoa Binh」 ソウル市内に30店舗あります。 以前は明洞のサボイホテル近くにもあったのですが、 残念...
- クチコミ(2)
- 教えて(1)
- ブログレビュー(9)
- お気に入り(1)
評:
4.4/2人 人気指数:2,512
- カフェも併設していてデートに最適
- 徳寿宮の横にたたずむソウル市立美術館は、1928年に日本人の設計で建てられ、最高裁判所として使われていたそう。観光客にはあまり知られていないソウル市立美術館、市庁の奥にひっそりとたたずむこの美術館は、周辺に木に囲まれた歩道や...
61~70件のトラベルノートを表示/全211件