汝矣島・永登浦旅行
1ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,813
- 漢江の夜景を楽しみながら特別なディナータイムを
- 63ビルディングは誰もが知っているソウルのランドマーク漢江のそばにそびえ立つ63ビルディングはソウル市内の有名な観光スポットで、外国人観光客にも人気の場所となっています。 最上階が展望台になっており、そこから見る夜景は圧巻!秋には漢江で花火...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,442
- クチコミ(2)
- 教えて(1)
- ブログレビュー(5)
- お気に入り(1)
評:
4.2/2人 人気指数:3,323
- 話題のバニラ・コがタイムズスクエアにもあります
- 質のいいコスメで有名なバニラ・コがTIMES SQUAREの中にもオープンしています。 明洞のショップはいつ行っても人がいっぱいで、ゆっくり買い物が出来ないので、 永登浦へ行ったので、こちらのお店を利用してみました。 ...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(1)
評:
4/2人 人気指数:2,256
- 鷺梁津(ノリャンジン)水産物市場、必ず行っておきたいグルメスポット!
- 鷺梁津(ノリャンジン)水産物市場は韓国で最大の海産物市場です。 漢江のすぐ傍に位置している鷺梁津(ノリャンジン)水産物市場は、地下鉄1・9号線、鷺梁津(ノリャンジン)市場駅で降りて陸橋を渡ってすぐ辿り着けます。ここは夜中1時から夜9...
- クチコミ(11)
- 教えて(13)
- ブログレビュー(23)
- お気に入り(15)
評:
3.4/11人 人気指数:3,985
- ソウルの中心を横断しながら市内が観光できる漢江遊覧船
- ソウルの中心を横断する大河「漢江」。漢江の周りは公園として整備されており、都市のレジャー地として有名です。散歩をしたり、サイクリングやスケートなどスポーツを楽しんだり、昼夜問わずソウル市民の憩いの場として賑わっています。雄大な漢江を見...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(1)
評:
0/0人 人気指数:2,425
- 63ビルディングから漢江やソウルの美しくロマンティックな景色が堪能できます
- 63ビルディングの60階展望台からソウルの美しい夜景が一望できます。ここから見える漢江の遊覧船、漢江にかかるブリッジがライトアップされ、幻想的な景色を演出しています。ビルのライトが反射した漢江の水面もロマンティックです。ここ60階は「63SKY A...
- クチコミ(4)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(15)
- お気に入り(2)
評:
3.8/4人 人気指数:2,684
- 都会のオアシス汝矣島公園に行ってみよう!!
- ソウルにも幾つかの公園があるのをご存知でしょうか。その中の一つである汝矣島公園は、観光地として海外から多くの旅行者が訪れる名所です。約69,435坪と言う広さで、周辺はオフィス街や韓国放送局、国会議事堂と都会の中に汝矣島公園はあります...
- クチコミ(6)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(6)
- お気に入り(3)
評:
3.9/6人 人気指数:2,748
- 国会議事堂や証券取引所、63ビルディングなどが集まる「汝矣島(ヨイド)」
- 汝矣島は、ソウルを流れる韓江の中洲にある島。島といっても広大な面積をもち、日本統治時代には軍用飛行場が建設され1971年まで使用されていた。1988年には汝矣島公園として緑地化され、ソウル市民の憩いの場所となっている。大規模な集会...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:2,491
- 2007年にリニューアルした自然豊かな大公園
- ソウル市銅雀区新大方洞にある広さ407,529m2の公園。空軍士官学校の練兵場として使われていたが1985年12月にソウル市が引き受け1986年 5月に福祉施設の市立公園として生まれ変わった。 昔の施設をそのまま公園として開放したので、今まで施設が古く利用...
1~10件のトラベルノートを表示/全82件