東大門 - 市場・専門街
1ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(4)
評:
4.4/1人 人気指数:3,120
- 若いデザイナーが作る、ヤングカジュアルのショッピングモール
- 10代~20代のお洒落っこなら、知らない人はいないくらい有名な「デザイナーズクラブ」は、夜22時頃になると最もにぎわうファッションビルです。 卸売が中心ですが、小売も行っているため、こちらで掘り出しものを見つけるのも楽しいですよ!一部メ...
- クチコミ(5)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(14)
- お気に入り(2)
評:
4/5人 人気指数:3,188
- 名の通り漢方の材料などが売っている市場
- 薬令市場。漢方の材料が沢山あるところです。当然気持ち悪いものもあるわけで、一番気持ち悪かったのがムカデ。緑色の身体を鉛筆のように真っ直ぐにして、赤い頭を揃えて束で売っています。アレだけ長さがそろうという事は、養殖モノ?考えられませ...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(3)
評:
3.5/2人 人気指数:3,178
- CD、家電から靴、家具、工具まで何でも揃います!中古市場
- 東大門市場から川沿いに東に歩いていくと、いつしか中古市場へだどり着く。ここが「黄鶴中央市場」である。作業服や靴の店から始まり、奥に進むと工具やCD、DVDの中古店が並ぶ。二つ折りの財布(新品)も3000Wとかなりお値打ち価格。さらに内側(川とは...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(6)
- お気に入り(3)
評:
4/1人 人気指数:3,118
- 薬令市場に行く前に、コチラを先に
- 漢方ってめったに飲んだことが無かったのですが、韓国に漢方の博物館があると聞いて、行ってみたかったんです!ついでに漢方も買いに!そして行ってきました。 &nbs...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(6)
- お気に入り(7)
評:
0/0人 人気指数:3,147
- 深夜に盛り上がる東大門のファッションモール
- 卸売専門店の「NUZZON」は、一般の観光客でも気軽に購入できる店舗が多いことで密かに人気を集めているファッションモールです。夜20時から営業し、深夜になると買付の業者でごった返します。 特に評判がいいのは4階の靴売り場です。市内の価格より...
1~5件のトラベルノートを表示/全15件