台湾楽しい旅
4ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,025
- ちょっとした秘境温泉
- 南投県信義郷にあるちょっとした秘境温泉、東捕温泉。農産物での、村おこしが盛んでして梅を使った色々な産物や、お酒なんかも有名。つり橋が、出迎えてくれる東捕温泉はメインストリートの両側に何軒か温泉宿が並ぶだけの、こじんまりした温泉街。こち...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
2.8/1人 人気指数:2,524
- 珍しい海底温泉
- 緑島にある温泉です。この温泉は海岸に有り、海底温泉という珍しい温泉です。 まさに海岸の地中に温泉があり、なんか洞窟の下の方にいる感じです。 露店風呂もあり、ドームのような形の湯船で、外は海岸というちょっと普通では 想像できな...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,100
- 地元の人でにぎわう温泉
- 台北で温泉といえば北投温泉が有名だが、その奥に、地元の人で賑う温泉がある。台北のメインストリート中山北路を延々と北へ進み、ハイソな住宅街の天母を抜け、行義路の山道を登ると、そこにあるのが紗帽山温泉。紗帽山温泉は温泉としての歴史が長く、...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,125
- 日月潭からゴンドラで九族文化村へ
- 日月潭にあるゴンドラです。日月潭に台北などからくると、バス停がある、湖の水社側に着きます。 そこから遊覧船に乗り、対岸の伊達部へいくと、ゴンドラ乗り場があり、そこから山頂を越し、九族文化村へ行けます。 このゴンドラがものすごく長...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,125
- 大地震によって湧き出た温泉
- 台中の大坑景勝地には天然の温泉が湧き出ていて、温泉に入れる施設がいくつかある。無色透明の炭酸ナトリウム泉、美人の温泉とも言われている弱アルカリ酸の温泉。そのうちのひとつが霞飛温泉。入り口には豪華なモニュメント。台中市内からちょっと...
16~20件のトラベルノートを表示/全26件