台湾楽しい旅
1ページ
- クチコミ(2)
- 教えて(1)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.2/2人 人気指数:3,131
- 日帰り温泉でゆったり
- 新北投温泉は、台北市内からもMRTでいける便利な温泉。硫黄のにおいがプンプンする硫黄泉で、動脈硬化や関節炎によく効くそうだ。日本の温泉地もこんな感じなのかなぁとホントに親近感が沸く。新北投温泉は、1894年にドイツ人によって発見...
- クチコミ(1)
- ブログレビュー(4)
- お気に入り(0)
評:
3.2/1人 人気指数:3,135
- タイヤル族(高砂族)が住んでいる烏來地区。お楽しみトロッコ列車に乗って烏來瀑布を観に行こう。
- 烏來にはMRTの淡水線に乗り(路線図だと赤)、そのまま乗り換えずに新店線に入り(路線図だとミドリ)終点の新店っていう駅で降りる。 新店でバスに乗り換えて、30分くらいで着くのだ。台北からはせいぜい1時間。これは近い。 地下鉄の新店駅から地...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
評:
0/0人 人気指数:3,282
- 泥温泉を体験
- 「馬槽花芸村」は陽明山にあるドロ温泉で有名な温泉。ネットで見てから適当に「陽明山に行けばあるだろう」と思い、新北投からフラフラとバスで陽明山に向かいったらこれが大失敗。歩いていた英語を話せる人に聞いてみたら、陽明山の温泉エリアに...
- クチコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
評:
3.9/3人 人気指数:3,172
- ドクターフィッシュもいる!
- 台中から東側の山の中に一気に突き進む東山路からちょっと脇道を登ったところ。風光明媚な山の中腹にある台中日光温泉会館は最近できた新しい施設。 まずは個室風呂。お洒落なエントランスから、半地下式のホテル風の建物へ。個室風呂、シンプル...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,533
- 遭遇率が高いのは4〜8月頃
- 「花東鯨世界」というツアーに参加。花東海域は、クジラやイルカが繁殖活動を行ったりする場所。この一帯は、それゆえ台湾のホエールウォッチングの発祥の地で、イルカが群れをなしておよいでいることもあるほど。クジラに会える確立が高いのは、...
1~5件のトラベルノートを表示/全26件