タイ - 伝統・行事
4ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,977
- プーケットタウンのサパイヒン公園で毎年開催される
- プーケットタウンのサパイヒン公園で毎年開催されている「フード・フェスティバル」。タイのいろいろな地方の食べ物や伝統的な食品が大広場に屋台形式で並んでいる。広場の隣には、夜店や移動式遊園地などもあり、とても賑やか雰囲気だ。タイなら...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,996
- プーケットで独自のベジタリアンフェスティバル
- 旧暦の9月1日から9日間行われる菜食週間。その名も「ギン・ジェ」。町中が黄色地に赤字のステッカーや看板でいっぱいとなる。この期間中は体を清めて、邪を払い、無病息災を祈る、という信仰だ。殺生をしない、という理念から野菜だけを食べよう、とな...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,069
- 12月5日はタイの国王誕生日!!ものすごい人数のパレードと音楽
- 12月5日は、タイの国王誕生日でスクンビットは、何だか賑やかな音楽が流れだす。そして、ものすごい人数のパレードと綺麗なオネエサンが折り紙で折った蓮の花を配り始める。こちらは、また別の団体で、やはり蓮の花を配り始める。丘にも、太鼓グループ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:3,030
- バンコクで今一番開発が進められているバンナー地区で開催されるショー
- 「バンコク・モーターショー」は、通称 バンコクお姉ちゃんショー。会場は、Bitecバンコクで今一番開発が進められているバンナー地区にある。無料でみれるエリアと100バーツの入場料を払って中に入るエリアがあるが、無料で見れるエリアだけでも...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,005
- おいしいと認められた料理にだけ掲げられるマーク
- タイへ向かうANAの機内雑誌に「緑のどんぶり」のことが書いてあった。 バンコクだけに限らず、タイの各地でよく見かけるこのマーク。じつは「緑のどんぶり」は認定を受けたお店にしか掲げられない貴重なものなんだとか。「シェル・チュアン・チム」とい...
16~20件のトラベルノートを表示/全27件