北京観光スポット

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:2,028

故宮を一望!
故宮の北門よりさらに北に位置する公園。面積は約23万㎡という。ここは邪気を防ぐために、風水をもとに作られた山だ。公園内には斜面に沿って5つの塔が建っている。一番上にある楼へ登っていくのだが、かなりの急斜面になっているので相当疲れる。ここから...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:1,915

春節の廟会が行われる公園
明代に建てられ、地の神を祀った公園。1925年に市民に開放された。春節の廟会(バザール)として知られる。通常、廟会は旧暦の除夕から旧正月の7日までとされる。庶民たちが楽しむものなので、かなり混んでいる。食べ物の屋台なども並び、日本の出店にも似...
 
  •  
  •  
  •  
瑠璃廠の地図

人気指数:3,081

素敵なものがびっしり並ぶ「瑠璃廠」!
瑠璃廠(リュウリーチャン)は、元の時代には窯どころであり、瑠璃瓦を製造する工房がたくさん集まっていたところ。現在はそういった面影はないが、その街の名前に瑠璃の字が使われている。清の時代には、各地から科挙試験のために上京した人々がこ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,166

北京一の高さを誇る高層ビル
北京CBD内に位置する高層ビル。建設中は刻一刻とその表情が変わる。高さ330mもあり、北京一高い建物となる。国貿第3期ビルは全73階建てで、下から約半分はオフィス、56階から68階は5ッ星ホテル270室が入居し、72階・73階はレストランと展望フロア。さら...
 
  •  
  •  
  •  
  鼓楼

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.5/2人   人気指数:2,013

内部では太鼓ショーも見れる時計台
1272年の元時代に創建された時計台「鼓楼」。明、清代に太鼓と角笛を吹いて時刻を知らせていたという楼閣だ。木造建築で作られており、北京南北を貫く中軸線上なある。昔は中央に位置していたという。木造建築らしくやさしいラインをしている。2002年の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:2,940

チャイナグッズ全般を並べた露店街
王府井の南北に伸びるメインストリートの西側から一本入ったところに,王府井小吃街がある。王府井小吃街に入って100mほど先を右に曲がった一本道には,細い路地の両側に,上から下まで所狭しとパンダグッズ,毛沢東グッズ,国防グッズ,チャイナ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.5/3人   人気指数:2,494

中国最大級の皇帝庭園!世界遺産にも登録される「頤和園」
北京市街地から車で40分ほどのところに位置する西太后の夏の離宮「頤和園」。 総面積は290ヘクタール。中国最大級の皇帝公園であり、贅の限りが尽くされている、ユネスコ世界遺産の一つです。 乾隆帝が江南の杭州にある西湖をモデルに作っ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/3人   人気指数:2,193

世界遺産に登録された祭祀施設
ユネスコの世界遺産「天壇公園」へは地下鉄で行ける。敷地面積273万㎡とかなり大きい。漢白玉の基壇上に立つ祈念殿は、皇帝が五穀豊穣を祈った聖なる地である。高さ38mの円形木造建築物で、釘は一本も使われていない。建物を支える28本の柱は、四季と月...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/4人   人気指数:2,375

毛沢東主席が中華人民共和国の建国宣言をした、中国の象徴!
1949年10月1日、毛沢東主席が中華人民共和国の建国宣言をした、中国の象徴とも言える場所です。北京の中心、古宮の南に位置します。明時代と清時代に北京城の正門でもあり、皇帝のみ通る事が出来る門でした。 明時代15年(1417年)に初めて建てられ、焼...
 
  •  
  •  
  •  
国家体育場の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/2人   人気指数:2,612

当時の感動を実感
2008年8月8日から24日までの期間、北京で行われた第29回夏季オリンピック、その北京オリンピック跡地は、現在見学ができるようになっている・地下鉄8号線の駅である奥体中心でおりてすぐ。地下鉄の出口をみると鳥の巣と呼ばれたスタジ...

11~20件のトラベルノートを表示/全42件