北京観光スポット
3ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,240
- 天安門広場にある中国革命の記念碑
- 北京市の天安門広場にある中国革命の英雄の顕彰碑。 表面には毛沢東による金文字の言葉が記されています。 意味としては、「人民解放戦争と人民革命によって犠牲になった 人民を英雄と称して称える言葉」のようです。 ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,693
- 紅葉の名所としても知られる森林公園
- 万里の長城の中でも観光地化された八達嶺。そのそばにある森林公園へ。最高標高は1238m。北京からは直通の919路バスで約1時間ほど。さすがに市内とは気温差があるので防寒具を持って行ったほうが良い。ここは観光地ではないので、外国人の姿は見られない...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(0)
評:
3.1/2人 人気指数:2,256
- 北京オリンピックの開閉会式会場
- 2008年北京オリンピックの開会式、閉会式の会場として使われた。国家体育場の地下鉄最寄り駅は、8号線の奥林匹克中心(オリンピックセンター)駅か奥林匹克公園(オリンピック公園)駅だ。地下鉄から地上に上がると、南北に広々とした通りのようなところ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,944
- 全国人民代表大会(国会)が開催される場所
- 北京の天安門広場にある全国人民代表大会(中国の国会)の 開催される場所です。 外国使節・賓客との会見の場としてもつかわれます。 入場も可能ですが、団体の観光客が多く来るので、待ち時間が でます。 ...
- クチコミ(4)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(14)
- お気に入り(0)
評:
3.2/4人 人気指数:2,538
- 世界遺産、万里の長城
- 2500年もの歳月をかけて築かれた、全長約9000㎞にもなる万里の長城。1987年に世界遺産にも登録された誰もが知る中国の名所。坂がものすごく急で、そして壮大。さすが世界遺産。すごい迫力だ。城壁上部は騎馬が5列、兵士が10列でも行進ができたというくらい...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
3.6/2人 人気指数:1,968
- 世界文化遺産である万里の長城
- 全長約9000㎞にもおよぶ、言わずと知れた中国の名所「万里の長城」。1987年ユネスコの世界遺産に登録された。観光客だけでなく、地元中国人の姿も多く見られる。観光地用として整備が進んでいるのが「八達嶺長城」。北京市内からも高速道路を利用して、1時...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(0)
評:
4.1/2人 人気指数:1,868
- 明の歴代皇帝陵墓
- 北京市内から西北50kいったところの天寿山の麓に位置する。明の歴代皇帝の陵墓群だ。13代皇帝と23人の皇后、1人の妃の陵墓が集中しているという。2003年、世界文化遺産に登録された。現在観光客に公開されているのは、永楽帝とその皇后徐氏が眠る長...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:1,865
- 歴史的名所
- 1192年に建設された石橋「盧溝橋」。車での通行は禁止されているので、徒歩で渡る。北京八景の月の名所としても知られ、乾隆帝による碑「盧溝暁月」が残されている。現在でも中秋の名月に月見に訪れる人が多いという。また1937年7月7日、日中戦争が開戦し...
- クチコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(15)
- お気に入り(0)
評:
3.8/3人 人気指数:2,285
- かつて紫禁城と呼ばれた故宮
- 明、清の歴代皇帝が生活した場所だ。1421年にその原型が完成した。現在は故宮博物院として、公開されている。北京と台湾を合わせると約160万点もの貴重文物が現存するという。1987年には世界遺産にも登録されている。 午門をくぐるとそこは太和門にな...
21~30件のトラベルノートを表示/全42件