中国グルメ
9ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:3,090
- フランス人オーナーのこだわりカフェで中国茶と紅茶を
- 旧フランス租界に2007年にオープンした「宋芳茶館」。 店名はフランス人女性オーナーの中国名 「宋芳(=宋は“宋朝”、芳は“香り”や“高い評判”を意味)」に 由来しているそうです。 店内のシノワズリ風の可愛いインテリアや アンティ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:3,088
- 地元客に愛される上海料理店
- 外灘の近くにある上海料理店「上海姥姥」。 こぎれいで洒落たレストランですが、 中は地元客でにぎわう大衆レストランといった感じです。 メニューの一番最初に乗っているのが上海名物「紅焼肉」。 こちらのものは脂身がさっぱりしたタイ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:2,650
- 上海蟹がお値打ち
- 静安寺付近にあるレストランです。 上海蟹をメインに出しているようで、玄関から入ると、正面に上海蟹コースの宣伝看板 が目の前にありました。 上海蟹のコースが約340元で食べられるのでお値打ちです。 「金牌漁亭...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:3,044
- 1人メシも可能な飲茶チェーン店
- 「避風塘」は1998年に 香港式飲茶、デザートを提供する店として上海で開業。 錦江飯店のそばの錦江店はその1号店です。 2012年6月現在、上海市内に38店舗を展開する 人気の飲茶チェーン店となりました。 ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
4.4/1人 人気指数:2,979
- 上海でも食べられるミスド!!
- 上海にもミスドがありました~!! 2009年くらいから店舗展開をしているそうです。 私が利用したのは静安寺店、久光(そごう)からもすぐの場所でした。 見たことのあるドーナツが並ぶショーウインドーを...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
4.4/1人 人気指数:3,077
- 本格的な湖南料理が楽しめます
- 上海の花園飯店からすぐ近くに湖南料理のおいしいお店があるとのことで、 在住の知り合いに連れて行ってもらいました。 結構な有名店なようで、日本人も複数、欧米人がとっても多くて 中国ではないような感じがしました。 &...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:2,285
- 北京ダックの老舗レストラン
- 1864年創業の北京ダック老舗レストラン。有名店のため、現地の中国人も多く来店する店。コースは次々に料理が出てくる。メインの北京ダックは、目の前でカットしてくれる。皮はパリパリとして香ばしく、肉はジューシー。日本で食べる北京ダックよりおい...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
評:
0/0人 人気指数:2,324
- 胡同にある大人気の北京ダック専門店。
- 胡同と呼ばれる中国の昔ながらの住宅街にあり、見つけにくい事でも有名の北京ダック専門店。店の周辺には可愛いダックの絵が書いてあり矢印で誘導してくれる。 入口にはダックを焼くのに必要な樹が置いてある。門を入ると、職人さんがすぐ目の前でダッ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
4/1人 人気指数:3,082
- 気軽に入れる蘇州麺のお店
- 「呉越人家」は麺で有名なチェーン店。 細めのストレート麺で、麺と具が分かれて運ばれてくるのが 蘇州麺の特徴です。 注文時に、スープの入った湯麺(タンミェン)か、 スープ無しの拌麺(パンミェン)を指定...
81~90件のトラベルノートを表示/全321件