公州観光スポット
1ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(3)
評:
3/1人 人気指数:2,497
- 百済の都が置かれた自然と伝統が調和する都市
- 忠清南道のほぼ真ん中に位置する公州(コンジュ)市は、ソウルから約140キロ離れた市です。ソウルの町並みとは一風変わり、自然と歴史が混ざり合う素敵な都市です。海よりも、川と山、渓谷等に囲まれ、特に鶏竜(けいりゅう)山という、標高845メートルで...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,174
- 韓国伝統民族芸パンソリの本家である忍堂・朴東鎮先生の伝授館
- パンソリは韓国の歌劇を代表する一つで今も公演などがあちらこちらで見る事ができます。1人のソリックン(唱者)とゴス(鼓手)で演じ、18世紀の初頭に韓国に誕生し19世紀には韓国で最も人気のあった音楽であったそうです。唱者が鼓手の伴奏に合わせ劇的に...
- クチコミ(0)
- 教えて(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(1)
評:
0/0人 人気指数:2,620
- 韓国仏教の中心であり長い歴史を持つお寺「麻谷寺」
- 百済の都が置かれ自然豊かな公州市には、韓国仏教の中心であるお寺が麻谷寺(マコクサ)があります。公州市の中心から少し山奥へと行くと、麻谷寺は現れます。大きく美しい山という、意味の泰華山の麓に位置します。 麻谷寺は、大田と忠南地域の約70もの...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:3,077
- 百済の文化を再現
- 公州にある、百済の建屋や城壁などを再現した場所です。 まだ、新しいのか、ガイドブックにはあまりついていませんが、 公州の観光案内所でもらったパンフレットにはありました。
- クチコミ(2)
- 教えて(1)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(2)
評:
4.2/2人 人気指数:2,131
- 日本と関わりの深い百済の古城
- 公州市(コンジュシ)に入れば、大きな川沿いに大きな城郭が目に入ってきます。公州市を代表するその川は、三国時代に百済にとって大切な水上交通路でもあった錦江(クムガン)と呼ばれます。錦江を背にして円状に延びている城壁が、史跡第12号にも指定さ...
1~5件のトラベルノートを表示/全11件