中国 - 公園・広場・史跡・寺廟
10ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:2,591
- 中国で映画を
- 大寧影城は上海にあるシネマコンプレックス。ビルの3Fに映画館があり、ホールの奥がチケット売り場。今回は「HARRY POTTER AND THE DEATH LYHALLOWS-Part1」、邦題は『ハリー・ポッターと死の秘宝PART1』。映画自体は英語版で中国語の字幕だった。...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,813
- 明代の楼閣を再建した博物館
- 越秀公園内にある博物館です。 朱塗りの5層木造建築物で、明代の楼閣である「鎮海楼」を再建しています。 巧手の歴史を紹介した展示が並んでおり、かなりのボリュームの展示が あります。 また、眺めのよい展望が望める喫茶もあり...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.2/1人 人気指数:2,968
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:2,636
- 中国近代文学の父、魯迅ゆかりの市内最大規模の公園
- 魯迅公園へ。公園内には魯迅記念館もあります。日曜日とあって市民が大勢、思い思いに楽しんで過ごしていました。ShallWeDance組。こちらでは摸擬刀を使っている人も。そうこうするうちに、魯迅記念館についた。館内は撮影禁止なので建物だけで我...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.2/1人 人気指数:1,861
- 近代的な高層ビルの谷間にある都会のオアシス公園
- 「太平橋公園」。レンガの壁や石門などがありフランス居留地の街並みを再現しレトロでありながら、モダンな街として復活した新天地のすぐ隣にある公園、夜になるとローラースケートのおじさんが人だかりになっていたり、うたを歌ったり、いろいろなことを...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:3,006
- 明代の城壁がほぼ完璧に残っている
- 西安の城壁は明代に造られたものがほぼ完璧に残っているというすごい物です。従い、咸陽空港や市外から西安の中心に行くには東西南北のどれかの門を通りますので、西安市内に入ると すぐわかります。 西安駅は城壁のちょっと外...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:2,904
- 東北四大寺院の一つ
- 極楽寺は長春の般若寺などと並び、東北四大寺院の一つである。タクシーを降りてから、長い参道を歩く。極楽寺の山門、「地獄で仏」という感じである。寺の中に入ると金ピカの仏様が迎えてくれる。天王殿の中にも金ピカの、笑顔の布袋様が。境内に...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,623
- 明代建築の史跡
- 明代の建築様式で立てられているそうです。 明代は非常に広い敷地内にいくつもの建物があったそうですが、 今が面積も狭く、建物も僅かです。 あまり日本からの観光客には知られていませんが、歴史的には 奥が深いよう...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,215
- 楊貴妃の漬かった湯浴
- 古の中国史で、絶世の美女とたとえられた楊貴妃専用の 湯浴です。 玄宗皇帝の浴槽より控えめですが、それでも普通の家庭の風呂の 数倍はあります。 華清池の一角にあり、観光地として多くの人が訪れます。 特に楊...
91~100件のトラベルノートを表示/全105件