ベトナムグルメ

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.5/2人   人気指数:2,989

ベトナム春巻き専門店
ガイドブック常連の生春巻き専門店ラップ&ロール。ホーチミンに6店舗ある、生春巻きの専門店ラップ&ロールでは、なんと43種類もの春巻きがある。作り置きなしなので、いつも出来たての春巻きが食べられると評判。 味の決め手となるタレも...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:3,134

ベトナムコーヒーといえば、このブランド!!
ベトナムに行って、コーヒーを!!という方も多いと思いますが、 ベトナムの2大有名コーヒーショップがこちら、チュングェン。 (もう1つはハイランドコーヒー)   スーパーなどでここの豆を買うこともできますが、せっかくなの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,749

ホイアン三大名物ホワイトローズ
ホイアンには、ホイアン三大名物というものがあり 「ホワイトローズ(バインバオバック)」 「カオ ラウ」 「揚げワンタン(ホワンタインチェン)」の3種類。ホワイトローズはその名前のお店がある。バインバオバック=ホワイトローズ、皮がもちも...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,341

シンガポールレストラン
タンソンニャット国際空港内3階にあるシンガポールレストラン「プリマテイスト」。シンガポールのチャンギ空港にも店舗を持つ、チェーン店だ。シュリンプラクサ、スープもマイルドで、複雑なコクのあるスープ、そして、後からカレーの辛さが・・・エビ味噌な...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:2,891

ベトナムノコーヒー文化
ベトナムコーヒーはコーヒーの入れ方の一種。ベトナムではポピュラーな飲み方のことを言う。深めに煎った豆をフィルターでだし、練乳を加えて甘く飲むのか一般的。ベトナムに最初にコーヒーが持ち込まれたのはフランスで、植民地化とともにコーヒー豆の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,040

おいしいフォーのお店
フォーを食べに行ったのはカット・トゥーンというお店。完全に英語が通じる雰囲気がない。ただ、フォーが食べれるということと、店の前にゆで鳥がぶら下げてありましたので、「フォーガー」とだけ言って食べることができた。25,000ドンなので、125...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,844

コムガーハイナムのお店
18TranHungDaoにあるコムガーハイナムのお店「VAN XUONG」。デタム通りの近くにある。VAN XUONGのソースは2色。ほうれん草のにんにく炒め25000ドン(100円)、たまごスープ25000ドン(100円)、麻婆豆腐450...
 
  •  
  •  
  •  
キチキチの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,144

回転寿司ならぬ回転鍋
キチキチは、お腹に優しく、キノコ鍋で既に有名なASHIMAのニューコンセプトレストラン。2009年の2月に1号店をオープンしてから、ハノイに10店舗、ホーチミンに9店舗を展開しているチェーン店である。キチキチ店内へ足を踏み入れると、壁...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/1人   人気指数:3,111

ガイドブックにも載っているバインミー専門店
ベトナムの朝ご飯(お昼も?)によく登場するバインミー。   いろんなお店で試してみましたが、ここはさすが、 ウワサどおりおいしかったです。   すごーく小さな店舗で、「え?ここ?」と思ってしまいましたが、 店...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,947

店名は朝のお兄さん
マイアンは、ベトナムの米麺フォーの専門店。マイアンという店名は朝のおにいさんという意味だそう。マイアンの営業時間は朝の5時から。朝ごはんとしてフォーを食べていく人も多いようだ。 マイアンは小柄な店構えながら、大人気のため午前中...

11~20件のトラベルノートを表示/全164件