ドイツ - 博物館・美術館

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,322

ドイツといえばBMW!ミュンヘンにあるBMWの本社には博物館がある
ミュンヘンにあるBMWの本社は、オリンピック公園に立ち、ひと際目立つ。左の丸いのは、シリンダーの形をしてるそう。ドイツといえば、BMWをはじめベンツやアウディ、ワーゲンなど有名な車が沢山。ここ、BMWの本社は、日本で言う、トヨタや日産の本社を...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/2人   人気指数:3,392

古代ギリシアヤやローマ等の美術品が展示された遺跡沢山の博物館
内部はフラッシュ禁止で、見学の際には、日本語の解説があるイヤホンセットを持ち歩く。ツアーでは、このイヤホンは含まれていますが、個人の方はぜひ借りる事をお勧め。展示物にはすべてナンバリングがされているので、聞きたいもののナンバーを入...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/1人   人気指数:3,111

1,400種類の動物と19,000頭の動物がいる世界最大級でドイツ初の歴史ある動物園
「ベルリン動物園」は、世界最大級で、ドイツ初の歴史ある動物園だそうで、1,400種類の動物と19,000頭の動物がいるそう。周辺は、大都会の中にある公園で散歩したり優雅に休んでいる人がたくさんいる。そんな中にある「ベルリン動物園」は、世界で最も大規...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,921

ソ連軍によって解放されるまで延べ20万人もの人々が収容されていた場所
「ザクセンハウゼン強制収容所」は、ナチス・ドイツが首都ベルリンの北部、ブランデンブルク州のオラニエンブルクに設置した強制収容所。ベルリン市内から約1時間半で、自然がたくさんの住宅街にある。郊外にあるオラニエンブルク駅まで電車で1時...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,045

ドレスデン国立歌劇場だった戦後40年にも及ぶ再建で生まれ変わった歌劇場
東ドイツ時代はドレスデン州立歌劇場だった「ザクセン州立歌劇場」は、1816年から26年までに建設された。しかし、ドレスデン爆撃や火災や洪水で度々、被害を受けたが戦後の約40年かけて復興され現在の姿に至ったのは1985年だったそう。建物正面の騎馬像...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,107

シュテーデルと言う銀行家によって設立された美術館で中世から現代までの絵画が展示
「シュテーデル美術館」は、フランクフルトの銀行家であたシュテーデルの遺言で設立された美術館。各ヨーロッパの中世から現代までの絵画が展示され、ロマン派や印象派、表現主義派等の作品が見られる。世界で有名な絵画の中でも、かなり古いものもあるの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,910

フランクフルトにある建物そのものがアートな迷路の様な美術館
フランクフルト駅から徒歩でも行ける「モダンアート美術館」は、若いアーティスト等の現代アートが展示される美術館。そのジャンルも様々で絵画から映像、写真、立体等。展示室も入り組んだ構造になっているのも有名。また、建物自体がウィーンの建設家に...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,115

ツヴィンガー宮殿内にあるドレスデンでも最も重要な美術館
ツヴィンガー宮殿内にある「アルテ・マイスター美術館」。この宮殿内にはいくつかの美術館があり、陶器や武器(中世の武具)といった類を見飽きている方にはお勧め。ドレスデンの中でも最古の美術館で、ヨーロッパの古典絵画の名品が数多く所蔵されてい...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,079

駅前のMaritim Reihshof(ホテル)の隣にある100年の歴史ある劇場
ハンブルク中央駅のすぐ目の前にある「ドイツ劇場」は、100年もの歴史ある劇場。外観や内装も、ロココ風の建物でひと際目立つ。また、ハンブルクと言えば劇場イコールドイツ劇場が、年間最高演劇に選ばれるそう。有名な監督や俳優達の舞台が、現在までの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,167

ゴージャスなシャンデリアがまるでお城の様な演出の歌劇場
オペラ鑑賞ができる、まるでお城のような「バイエルン国立歌劇場」は、日本でも有名なミュンヘンの歌劇場。州立歌劇場とも呼ばれるのは、ドイツのバイエルン州とミュンヘンの補助金がほとんどを占めているからだそう。毎年9月の中頃から、翌6月まで、毎...

1~10件のトラベルノートを表示/全35件