ドイツ観光スポット
16ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,000
- ドイツ特有の木組みの家があるモーゼル川沿いのかわいい村
- ここはドイツ特有の木組みの家があるモーゼル川沿いのかわいい村。ここをブラブラ散策したり、ワイン屋さんで試飲したりして以外に楽しめるローカル地。モーゼル川の岸辺沿いに位置する、ベルンカステルと言う街とクースと言う街を合わせた「ベルンカス...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,906
- 10年に一度「キリスト受難劇」を上演することで有名な村
- オーバーアマガワ村に立寄りました。この村は、10年に一度「キリスト受難劇」を上演することで有名です。1632年にペストが猛威を振ふいましたが、この村の被害は奇跡的といえるほど少ないものでした。それを神様に感謝し、1634年以来、現在に至る...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,510
- ライン川中流域ビンゲンからコブレンツまでの約65kmは世界遺産に登録
- ライン川中流域、ビンゲンからコブレンツまでの約65kmは世界遺産に登録されている。ザンクト・ゴアルスハウゼン近くにあるローレライの岩も何か普通の岩って感じで感動が薄いのが事実。きっと、有名過ぎて凄く期待してしまうせいだろう。ローレライの像...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,360
- 中世の防御設備に守られたロマンチック街道の帝国自由都市
- ロマンチック街道とヴェルニッツ川の出会うところに広がる、中世の防御設備に守られた帝国自由都市が「ディンケルスビュール。見所(城壁内)は2キロ以内でとても狭いので、小一時間で観光出来る。余りツアーでは寄らない街なので、日本人観光客の...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(5)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,865
- 様々な歴史がある小高い丘の上にある廃墟のお城
- 小高い丘の上にある廃墟のお城「ハイデルベルク城」。お城の入り口にあるゲーテ記念碑は、ゲーテはハイデルベルクの町を愛し生涯で8度ハイデルベルクを訪れたそう。丘の上からは、市内を一望出来る。オレンジ色の景色はヨーロッパらしい。なんとな...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,465
- メンデルスゾーンやチャイコフスキーなど有名な人が指揮者として活躍していた場所
- アウグストゥス広場の周囲ある、オペラハウスの正面には「ゲバントハウス」がある。「ゲバントハウス」は、メンデルスゾーンやチャイコフスキー、ワーグナーなど有名な人が指揮者として活躍していた場所。ゲバントハウス管弦楽団は、歌劇場付属ではないオー...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,978
- モダンアートの発信地
- ブランデンブルク門の前にある芸術アカデミー。モダンアートのイベントや展示など、色々な催し物が行われています。が、多くのツアーコースは、ブランデンブルク門を見たあと、ただココ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,126
- 世界有数の所蔵コレクションを持つ絵画館
- ポツダム広場の西、ティーアガルテン地区の文化フォーラムにある世界有数の美術館です。
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,447
- 聖ペテルスの尖塔がラウンドマークのドイツ古都レーゲンスブルク
- ドイツの古都「レーゲンスブルク」は、メインストリートのマクシミリアン通りからレーゲンスブルク駅を臨み、奥の黄色い建物が駅。広場から「レーゲンスブルク」のシンボルである聖ペテルスドームを望む。高く聳え立つ聖ペテルスの尖塔は、レーゲンスブ...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,095
- 絶景ザクセンのスイス
- ドレスデンから、エルベ川沿いに電車、または船でチェコ方面へ行くと、ザクセンのスイスと呼ばれる絶景で有名な地域があります。特に、山の上にあるバスタイ橋は必見。上から見下ろすエルベ川も素敵です。私が行った時は、橋の上でウエディング写真の撮...
151~160件のトラベルノートを表示/全160件