台湾観光スポット

8ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
高雄市の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:3,086

台湾第2に経済都市
台湾第2の都市です。 台湾本土の南の先に近い場所に位置し、台北とは飛行機、高速鉄道、バスで 繋がっています。 高雄国際空港は台北の桃園国際空港に継ぐ大きさで、台湾各地及び 国際線も就航しており、非常に便利です。 観...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,141

歴史的価値が高い建物
高雄橋頭製糖工場は1901年に建てられ、当時は工場長の部屋と会議室として使われていた。台湾発の鉄筋構造の建てものだそうで、歴史的価値が高い建物。MRTでささっと行けるので便利。いきなりお土産屋さんへ向かう。いろいろ名産品が売っているのだが、...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
高雄関帝廟の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:3,151

三国志の関羽を祭った廟
高雄関帝廟へ。いつ創立されたかは資料がなく、不明だそうだが、その歴史は長くおおよそ700年前だといわれている。高雄では最も古い廟。祭ってあるのは、三国志にも登場する関羽。関羽は、武聖や恩主公とも呼ばれていて、武の神様や商売の神様として...
 
  •  
  •  
  •  
台南孔子廟の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,052

台湾最古の孔子廟
台湾各地に孔子廟はあるが、ここ台南の孔子廟は台湾で初めての学校。台湾最古の孔子廟で、正門である南門路沿いにある門に掲げられた全台首学の文字からも、その様子がうかがえる。この台南孔子廟は、1665年に人材の育成を目的として建てられ、学校のよ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,093

台南のベースボールスタジアム
誘われて、台南市立棒球場へ野球観戦に行って来た。台湾のプロ野球。全体の歴史としては21年目かな?「中華聯盟」のリーグ設立が、1990年。1997年から2002年までは、「台灣大聯盟」が存在していたものの、2003年に解散。CPBL(中華職棒)の今年の...
 
  •  
  •  
  •  
自然科学博物館の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,912

「自然科学博物館」は、1981年に設立された博物館で、台湾発の自然科学専門の博物館。自然科学に関する展示を通じて、国民の科学への関心を高め、台湾における自然科学分野の発展に貢献することを目的に建てられた。 敷地内には、科学センター、生...
 
  •  
  •  
  •  
慈濟宮の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,776

豐原市で一番有名な廟
豐原市で一番有名な廟といえば、「慈濟宮」。1806年(清時代 嘉慶11年5月)に建立され、200年以上の歴史がある。媽祖様が主神として祀ってある。媽祖は宋代に実在した女性が神になったものといわれており、航海や漁業の守護神として信仰されてい...
 
  •  
  •  
  •  
龍騰断橋の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,879

鉄筋・生コンを一切使用していないレンガ造りの橋
龍騰断橋は、台中のすぐ隣の苗栗縣にある1905~1906年にかけて建造された鉄道用の橋。全長は200m。信じられないことに、龍騰断橋は鉄筋・生コンを一切使用していないレンガ造りなのだ。なぜ壊れた龍騰断橋がそのまま残されているのか?というと、1...
 
  •  
  •  
  •  
基隆港の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,873

台湾大2位取扱量を誇る港
基隆港は台湾大2位、世界でもなんと第39位の取り扱い量を誇る港。大型の国際コンテナ船が日々行きかう港である。スペイン人が台湾の一部を占領していたころ、一部建設が行われ、清の時代になるとさらに発展を遂げていった。さらに日本統治時代におい...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/2人   人気指数:2,688

10・20代の若者が集まる街
10代、20代の若者たちが集まる場所で、若物向けのカジュアルな衣服な雑貨のお店、ゲームセンター、映画館、飲食店などが多い。中でも、日本好き達のメッカで、日本から直輸入した商品を扱う店、日本のアイドルグッズやキャラクターグッズなど販売する...

71~80件のトラベルノートを表示/全171件